こんにちは。わんぱく娘の育児に追われるひまわりお(@himawario3)です!
突然ですが、”露天風呂付客室”って憧れません?
何故かとっても贅沢している気分になれちゃいますよね。
ということで!
先日母・私・2歳娘の三世代で女子旅に行ってきました!
もちろん露天風呂付客室で♪
これが女性なら嬉しいサービスが盛りだくさんの綺麗な旅館だったのでご紹介します。
LUXAを使ってお得に!

え、ひまわりお家贅沢~!

いえいえ、決してお財布の紐が緩くなったわけではないですよ!しっかりLUXAを利用してお得に行ってきたんです!
ルクサは贅沢体験をお得に利用できる女性には特に嬉しいクーポンサイトです。
しかも登録料は無料!!
会員登録だけ済ませておけば後は気に入ったチケットを購入するだけなのです。
どのくらいお得だったかというと、
※以下のプランは完売しました。
通常35640円/大人1人→15660円
なので今回は(母・私)合わせて
71280円→31320円合計39960円の割引!!
約4万円もお得に行けちゃった♪
今回は母が孫への誕生日祝いとして全て払ってくれたので、お財布が1つでのこの割引は嬉しいですね!!
ルクサ関連記事
以前にも何度か利用した際の記事を書いているので参考にしてみて下さい。



熱海風雅へ
今回お邪魔したのは新感覚Izuフレンチ懐石の美食宿として2018年8月にオープンしたばかりの「熱海風雅」さん。
出来たばかりということもあり、館内はとにかく綺麗!!
そして、無料で使える岩盤浴やアメニティが豊富で女性ならテンション上がること間違いなしの宿でした♪
熱海駅から無料のシャトルバスも出ているので車が運転出来ない方でも安心ですよ。

ではでは、さっそく体験レポいきましょー!!
1泊2日体験レポ
今回はパパがお留守番のため車は出せず、新幹線で熱海駅まで♪
娘はちょうどお昼寝の時間だったこともあり、新幹線では爆睡!!
おかげでゆっくりと駅弁を食べながら移動できました。
宿に到着
熱海駅で14時半発の無料シャトルバスに乗り換え、10分程走らせると到着♪
さっそく受付を済ませました。
館内はシンプルモダンな雰囲気でとっても綺麗♪
お部屋は露天風呂付客室なので最上階の4階です♪
鍵を2本もらっていざ、お部屋へ!!
の前に・・・
ロビーに並ぶ館内着の中から好きな物を持っていきます!
個々の好みが出そうですねw
▼そんな我が家はこの2着。
ちなみに私が紺で母がピンクですww
何歳になっても心が若い母がうらやましい( ゚Д゚)
露天風呂付客室
お部屋に入るとまずは洗面台が。
やはりアメニティが豊富!
そしてこんなもの有りました。
露天風呂がジャグジー付きなのでこちらを使い泡風呂に出来るみたいです♪
娘が喜びそう。楽しみ。
その奥にはお手洗いとソファーが。
夜ここで優雅にすごそうと勝手に妄想w
そしてベッドはシングルが2つです。
ベッドの上にはバスローブとタオル類、娘用のアメニティも用意されていました。
1歳だから無料なのにアメニティを用意してくれるのは嬉しい♪
ちなみに中身はハンカチと歯磨きとスリッパでした( *´艸`)
そしてそして、今回のお目当ての露天風呂!
バスタブは2人でも入れるくらいの大きさで眺めも良さそう♪
隣にシャワールームもついていました。
少し丸見え感があるので露天風呂は夕食後に入ることにしますw
お部屋の感想は、、、
とりあえず綺麗!!ホコリ一つないのが嬉しい。
床が絨毯ではなくフローリングなのが意外でしたが、材質的になのか?冷たいと感じる事もなく快適に過ごせました。
ロビーでのウェルカムサービス
お部屋に荷物を置いてから、ロビーでのウェルカムサービスへ行ってみました♪
ここでは宿泊者・時間限定で無料のドリンク、フードが楽しめます。
ドリンクの方はジュースはもちろん、珈琲やワインなどのアルコール類も置いてありました。
フードの方もおつまみ程度ながら充実しており、テンションが上がっちゃう( *´艸`)
このワッフルがクロワッサンみたいですっごく美味しかった♪
外サックサク中もっちり。夕飯の事を忘れて3個も食べてしまった・・・
他にもナッツ、チョコレート、チーズがありました。
これは最高に贅沢な時間ですね~。
2年ぶりにお酒も( *´艸`)
娘はチーズとチョコレートにドハマり。
私と母のところを行ったり来たりしてつまみ食いしていました。
大浴場へ
※大浴場は写真が取れないので画像お借りしています。
30分程ウェルカムサービスを堪能し、夕食まで時間があったので、さっそく大浴場へ行ってみることに!
大浴場もとっても綺麗で、しかも女性用は無料で使える岩盤浴付き!!(男性用はサウナ付き)

出展:熱海風雅公式HP
岩盤浴着や下に敷くバスタオルも無料で使い放題です。
グレーを基調にした岩盤浴内は水垢一つなく、高級なスパに来たよう。
少し温度が低めでしたが、30分もすると汗が沢山流れ出てとっても気持ち良い。
大浴場は浴槽1つとシャワーというシンプルな作りでしたが、幻想的な雰囲気でゆったりと寛ぎながら入れます!

出展:熱海風雅公式HP
温度も丁度良く、2歳の娘も気持ちよさそうに入っていました。
大浴場内は床も滑りにくく、ベビーバスやベビーチェア、ベビーベッドも備え付けられているので赤ちゃん連れでも安心です♪
パウダールームには、なんとナノケアが!!
全てのパウダースペースに備え付けられているので混雑時でも利用できます!
他にもヘアアイロンやくるくるドライヤーなども揃っているので、手ぶらで大浴場へ行っても綺麗なまま彼とお風呂上りに待ち合わせできちゃいますよ( *´艸`)
お風呂上がりに黒豆茶を頂き、すっきりさっぱり♪
夕食へ
夕食時間は特に選べず、18時と決まっていたのでお風呂上りにさっそく♪
ちなみにお洒落なフレンチレストランですが、浴衣でもOKなのでお風呂上りでも大丈夫!
娘も食べる気満々ですw
コース料理なので娘は飽きてしまうかなと思ったのですが、店員さんが子供好きのとても良い方で無料で白米やジュースをくれたり、娘と遊んでくれたり。
娘もとっても懐いて

てんてんー!!(店員さん)
とw
おかげでゆっくりとお料理を楽しむことが出来ました。
そんなお料理の内容は
どれも見ていて楽しく、美味しく頂きました!
実は私フレンチが苦手・・・(←おい)ですが、今回は美味しく楽しくお食事が出来ました。
娘の誕生祝い
実は前日は娘の2歳のお誕生日だったのです!
そこで当日の朝お電話で・・・

娘が昨日誕生日でして、もしお祝いのものがあればお願いしたいのですが・・・

そうなんですね!ケーキは在庫状当日だと難しいのですが、ちょっとしたデザートプレートで宜しければご用意致します。
伝えるのを忘れていて当日にお願いしたにも関わらず快く受け入れて下さったんです!
本来は3日前までに伝える必要があるのでご注意を。。。
そんな我儘も聞いてもらい、ちゃっかりお祝いしてもらっちゃいました♪
家族での写真も撮ってくださり、良い思い出になりました!!
あ、もちろん味も美味しかったよ。娘がほとんど食べたけどねw
夕食後はお部屋で露天風呂に入ったり、テレビを見たり個々でゆったりとした時間を。
娘は予想通り泡風呂が楽しかったようで1時間ほど母と入っていました。
客室内の冷蔵庫には無料のオレンジジュースとお水が入っており、致せり尽くせり。
朝食
昼食は少し遅めの8時半から。
ガレットをメインとしたお洒落な朝食!
朝は基本和食派の私には嬉しいことに和食バイキングも付いていました♪
夕食同様お洒落なお料理たちに朝から目とお腹が喜んでる♪
チェックアウト
チェックアウトはゆったりの11時。
朝食後も少し寛げるのが嬉しい。
チェックアウト後は無料のシャトルバスに乗り、観光のため、来宮駅で下車しました!
全体的な感想
何度も書いていますが、とにかく綺麗でアメニティが豊富!!
そして店員さんが皆良い方でした。
こんなにみんな良い方だったの初めて。運転手さんまで本当に優しかったな。
家族連れにも恋人同士にも嬉しい非日常を味わえるお宿で大満足です♪
施設情報
住所:〒413-0032
電話番号:0570-003-141
アクセス
公共機関からのアクセス
・熱海駅よりタクシーで約10分
・熱海駅より無料シャトルバス(要予約)
車からのアクセス
・真鶴道路 湯河原町より国道135号線約30分
駐車場
無料専用駐車場有(要予約)
先着20台限定なので、予約の際に空きを確認する必要があります。
周辺施設
我が家はチェックアウト後、
✔来宮神社
✔熱海梅園
を回りました!
熱海梅園はまだ五分咲きでしたが、天候が良ければお散歩しながら回るのがとっても気持ちいい♪
ちなみに熱海市内のホテルの領収書を出せば1人100円で入場出来ますよ。
しかし、ベビーカーで行く場合、坂や段差があり、少し歩きづらいので注意してくださいね!
そんな私もベビーカーで行きましたがw
来宮神社は日本屈指のパワースポット。
縁結びにご利益があるらしく、落ち葉がハート形になっていたり、
こんな写真スポットもありました!
神社の中にお洒落なカフェもあり、神聖ながら可愛いスポットでした。
おわりに
主婦って普段は本当に現実的なものばかり。
朝起きてすぐに掃除、洗濯、炊事、育児、家計のやりくりなど。
たまにはこういった非日常を味わうのも気晴らしになって良いと思います。
そして、贅沢するなら絶対ルクサ!!
お得に人生を楽しんじゃいまよ♪

以上、ひまわりおでした!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
宜しければ人気の記事も合わせてどうぞ♪
コメント