こんにちは。4匹の愛犬を溺愛中のひまわりお(@himawario3)です。
この記事を読んでほしい人
- 犬のカラーリングに興味のある方
- 池袋近辺でペットサロンをお探しの方
当てはまったら是非読んでみて下さいね♪
賛否両論あると思いますが、たまに見かける犬のカラーリング。
ついに我が家のチワワさん達も挑戦しちゃいました( *´艸`)
今回は池袋周辺でカラーを行っているサロンを検索。
すると、サンシャインの近くにチワワ専門店のペットサロンメリリーというお店を発見!
初めて利用したのですが、とても良かったのでご紹介します♪
犬のカラーリングって安全なの?
まず気になるのは大事なわんちゃんにカラーリングをする安全性。
私も挑戦するにあたって色々と調べました。
元々犬へのカラーリングはペットショーから始まりました。
審査員の目をひくためにド派手なカラーを全身に行い、中には人間用のカラーリング剤によってわんちゃんが辛い思いをしてしまった例も。
そういった事情から犬にカラーをするのは”かわいそう””虐待だ”という声が上がりました。
しかしワンちゃん専用のカラー剤を使用し、使い方を守れば問題はありません。
とのこと。
まあ要するに以前行われていたカラーリングは行き過ぎだったということですね。
ペットショーの画像を調べてみましたが、たしかに酷い・・・
全身カラフルで下手したら目の周りにも。これは虐待と言われても無理ないかも。
一応施術前に店員さんにも確認しました。

犬のカラーリングは健康に悪影響が出たり毛が痛んだりしませんか?

犬用のカラーリング剤は人間のものよりも低刺激に作られていて、健康への被害はありません。頻繁にカラーするなら話は変わってきますが、通常は毛が痛むということもないので安心してください。
うん、大丈夫そう!!
これからやってみたいと思っている方は是非信頼できる専門店で行って下さい。
チワワ専門店 ペットショップメリリー
小さなお店ですが、ブリーダーも行っておりサービスが充実しています。
口コミも良く安心できそうだったのでこちらにお邪魔することに♪
池袋駅からは徒歩20分と少し歩きますが、私は散歩ついでに歩いて行ってきました。
有料で送迎も可能
サロンから8キロ圏内にお住まいの方は有料で送迎もしてくれます。
・6キロまで 1000円
・7キロまで 2000円
・8キロまで 3000円
・9キロまで 4000円
・10キロまで 5000円
往復で上記の価格なので、タクシーで行く方には便利かもしれません。
まとめて何匹かお願いする場合も特に追加料金はなしなので多頭飼いの方はお得かも?
送迎の時間は午前、午後、夕方と時間が決まっています。
こちらから指定する事も出来ますが、その場合は別途料金がかかるそうです。
料金と割引情報
料金は犬種によって違うのでチワワちゃん以外は公式HPで確認する事をおすすめします。
我が家の場合・・・
ロングコートチワワ
・シャンプーセットが1匹3000円
・カラーリングが一箇所2000円
3匹の合計15000円
我が家はまとめて3匹だしたのでお高めな出費でしたが、ペットサロンにしては結構安い料金設定だと思います!
ちなみに、チワワ専門店ですがチワワ以外の子もシャンプーは行っていますよ。
ハスキーやシェパードなどの大型犬まで対応しているんだとか!
割引情報
初回のみ使えるクーポンが公式HPに載っています!
トリミング(カット)1,000円OFF!!
または
シャンプーセット500円OFF!!
予約時に伝えるだけなので利用する場合は是非。
所要時間と待ち時間の過ごし方
預けてから大体2時間ほどで終了しました!
我が家は3匹いるので長かったですが、通常は1時間弱で終わるそう。
トリミングが終了したら電話がかかってくるのでそれまではブラブラお買い物するなり、ランチするなり。
近くにサンシャインがあるので便利です♪
料理を頼めば美味しいパンが食べ放題なんです!
テラス席は犬OKなので気候が良い日はトリミング後にわんちゃんと訪れても楽しいかもしれません。
仕上がりについて
シャンプー終わりの3匹はふわっふわでとっても良い匂いでした。
耳の中の様子やシャンプー時の様子等、詳しく説明してくれて丁寧で上手なトリマーさんだなという印象です。
▼写真と首輪もプレゼントしてもらいました。
肝心のカラーリングは
一番末っ子はまだ生えそろっていないため、残念ながら色が入りませんでした・・・
▼ちなみに緑!のつもりです・・・
パピーちゃんだと毛がキューティクルで覆われているため、上手く入らないんだとか。
どうせやるなら生えそろってからが良さそうです。
▼後の2匹は綺麗に染まっていましたよ。
我が家は全員しっぽの白い部分のみカラーしてもらいました。
もう少し濃いめの色にしたかったのですが、出来るカラーは限られているそう。
気になる方は相談してみるといいかも。
カラーをしてから3カ月以上が経ちましたが、色落ちもなく綺麗に染まっています。
長持ちするのでコスパは良いのかもしれません。
わんちゃんにカラーリングする際の注意点
✔続けてカラーリングすると毛が痛む可能性も有り
✔目の周りや広範囲のカラーリングはおすすめできない
✔メリリーだとカラーのバリエーションが少ない
まとめるとこんな感じですね。
後は信頼できるペットサロンさんを見つけられると良いかなと思います!
ペットグッズも豊富
お迎えをした後に店内をふら~っと見て回りました。
チワワ専門店というだけあってチワワ用のペットグッズが豊富!
▼可愛い犬用の眼鏡があったので試着させてもらいました。
そんなに広い店舗ではないですが、洋服やペットベッド、犬用のご飯やケア用品など必要な物はほとんど揃っていました♪
ブリーダーもやっているため、可愛いチワワちゃんも購入出来ちゃいますよ。
ペットホテルはスイートルーム有り!?
ペットショップメリリーさんはペットホテルもやっているそう。
別料金を出せばスイートルームも用意させていて、大きなお部屋の中を放し飼い!
お出かけ中もワンちゃんのストレスを最小限に抑えられていいですね。
お泊り中の食事や散歩は基本のお値段に含まれています。
お食事は飼い主さんも安心できるようロイヤルカナンを提供しているそう。
わんちゃんもちょっとした旅行気分なのでは?!
犬の保育園が最近はやっているらしい
メリリーさんはわんちゃんの保育園も併設されていました!
基本的なトレーニングや社会性を学べるそうで、最近人気なんだとか。
一人でお留守番は可哀そうと思うワーキングママ(飼い主)には良いかもしれないですね!
保育ノートやお弁当も持ってスクールバスに乗って。
もう完全に人間のよう!!
店舗情報
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-17-5
電話番号:03-3987-7297
アクセス
電車からのアクセス
・有楽町線東池袋駅4番出口より徒歩3分
・JR池袋駅より徒歩20分
車からのアクセス
東池袋インターチェンジより3分
おわりに
カラーリングは1回だけという気持ちでやっただけなので、今回限りを楽しみます。
人間と同じく限度を超えなければ、身体に影響はないそうですが、やっぱり繰り返しやるのは心配なので。
ただ、シャンプーはとても満足!!今度はミックスちゃんも連れて行こうと思います!!
そして、このカラフリーなチワワちゃんを連れて遊びに行くのが楽しみ(#^^#)
何処へ行こうかな~





以上、ひまわりでした!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
宜しければ人気の記事も合わせてどうぞ♪
こちらの記事もよく読まれています

コメント