こんにちは。わんぱく娘の育児に追われるひまわりお(@himawario3)です!
最近ハマっているファッションレンタル。
今回はその中でも高級ブランドバッグを定額で借りられるというラクサスさんについてです。
この記事を読んでほしい人
- ファッションレンタルに興味のある方
- ブランドバッグが好きな方
- なるべく物を持ちたくない方
当てはまったら是非読んでみて下さいね♪
高級ブランドバッグというと、1つ10万~20万するのは当たり前。
専業主婦になった今はもちろんのこと、独身時代でも中々手が出ませんでした。
しかしね、やはり女性ですから。
高級バッグを持って
大人デートをしてみたい!
お洒落なディナーへ出かけたい!
単純に褒められたい!
と思うわけですよ。
そこでそんな願いを”無料”で叶えてくれるラクサスさんを1カ月お試ししてみました!
\ポイント利用で初回無料/
招待コード:86fbc
Laxus(ラクサス)とは
ラクサスは月会費制でブランドバッグを借りる事が出来るレンタルサービスです。
通常なら中々手が出せない”高級ブランドバッグ”ばかりを25000種類以上も集めた業界No.1の品揃えなんだとか。
普段使いはもちろん、
✔結婚式やパーティー
✔子供の入学式、卒業式
✔女子会
✔デート
など様々な場面で活躍しそうです!
①高級ブランドバッグが勢揃い
②月額¥7344円で安心
③初回会員登録で月会費に使えるポイント12000円分GET!
④使い方がとっても簡単、手間なし!
取り扱いブランドは?
何といっても25000種類以上の品揃えですから、有名どころのブランドはある程度揃っています。
PRADA、LOUIS・VUITTON、CHANEL、FENDIなどなど・・・
本当に種類が豊富。
クリスマスにはあの”バーキン”を抽選で借りられるイベントもやっていました!
料金
ラクサスの料金システムはシンプルに
月額6800円+税
の1コースです。

え!6800円で何個でも借りられるの?!

私も初めはそう勘違いしてしまったのですが、残念ながらそうではないんです。
初めにバッグを借りて、その後1度だけ商品の交換が出来ます。
その後に2回目以降商品を交換するとなると、、、
荷造り手数料として+1000円(税抜)がかかってしまうんです。
なので6800円+税で毎月2種類のバッグが楽しめるといった方が正しいかな!
無料でお試しする方法とポイントの賢い使い道
上記でも何度か書きましたが、
✔招待コード入力で2000円分
のポイントがその場でもらえちゃうんです!
このポイントの使い道としては、、、
- 月会費へ充てる
- 荷造り手数料に充てる
- 募金
の3つがあります。
もし、1円も使わずにお試ししたいなら・・・
②月会費+荷造り手数料に充てて1カ月で6つのバッグを借りる
の2点の方法があります。
しかし、ちょっとめんどくさいし、月に6つのバッグを使うなんて慌ただしいですよね。
私のお勧めは
②2か月目を半額以下の格安で利用!
もちろん気に入らなければ無料期間中に解約してしまえばOK♪
利用方法は?
①まずはアプリをインストール
初回のバッグが発送されてから料金がかかるシステムです。
とりあえずアプリをインストールしてからどんなバッグがあるのか見て回りましょう!
本当にね、種類が豊富なんですよ。
ずっーと見ていられるくらいw
検索方法も沢山あるので探しやすいです!
バッグを持った感じの大きさや
コーデなんかも紹介してくれているから、とっても参考になります!
②お目当てのものを見つけたらさっそく発送依頼!
やることは
✔カード登録
✔本人確認・住所登録
のみです。
手元にクレジットカード・運転免許証があればスマホカメラで認証するだけなので超手間なし!30秒ほどで終わります!
心配性な私はアプリでカード認証するのが不安だったので調べてみました!
SSL(暗号認証化)しているので傍受の心配はない。また、クレジットカード情報は専門業者「SBIベリトランス」が保存管理している。
とのこと。
とりあえず安全そうなので良かった!
③ポイントで支払うのを忘れずに
カード情報を入力し終わるとバッグの予約が完了します!
ポイントでお支払いというボタンが出てくるので最後にここから手続きをして終わり!
バッグの到着を待つのみです!
アプリをダウンロード後マイページの下の方にある招待コードに入力すると2000円分のポイントGET!
良かったらお使いください( *´艸`)
さっそく使ってみたレポ!
さっそく1つ目のバッグが到着~
何やらめちゃくちゃお洒落な箱で送られてきました♪
さっそく開けます!
今回たのんだものは・・・じゃじゃ~ん!!
ぷっ、定番すぎ!!w
とりあえずザ・ブランドバッグのビトンのショルダーバッグにしました!
梱包もしっかりされていて状態はとても良い。
普段シンプルでモノトーンな洋服が多いから、こうゆうのを持つだけでコーデのワンポイントになっていいですよね♪
次のバッグを予約してから返却するシステムなので先に返却してからバッグを選んでるともったいない!
そして2週間ほど利用し、バッグの交換へ!
返却したバッグが届いた翌日に新しいバッグが発送されるそう。
大体3日~4日で次のバッグが届くので早いほうですよね!
2つ目のバッグ到着~
またまたお洒落な箱で届きました!
中身はこれ!
プラダのリュック!
リュックがプラダってなんかめっちゃリッチっぽくないですか?w
とか言ってる時点で平民ですねw
コーデがあった方が分かりやすいかなと1つ撮ってみました。
ブランドものが一つあるだけでもお洋服が高見えしますよね!
そして現在は2か月目に突入。
4つめのバッグの到着待ちです!
使い心地もバッグの状態も4つ全て大満足でした!
種類がとっても豊富なので必ずお気に入りが見つかるというのも良いポイントですね。
返却方法は?
返却方法もとっても簡単です。
バッグが送られてきた時の箱にそのまま入れて、宅配業者を呼ぶだけ♪
配送伝票も既に張り付けてあるので自分の住所の欄だけ書けば良いので、忙しい方でも負担にならなそう。
そして2018年3月から新たにコンビニからの返却が可能になったそうです!
ライフスタイルに合わせて使うことができそうです!
もしも汚してしまったら?
”多少の汚れ”であれば、ラクサス側の保険で対応してくださるので利用者が請求されることはありません。
しかし以下のような汚れは
最悪3万~5万円の請求をされる可能性があります。
しかし普段通りに使っていれば問題はないでしょう。
念のために煙草や化粧品は入れないか小さいポーチに入れてからバッグに入れるようにした方が安心ですね!
おわりに
これからは”購入”よりも”レンタル”の方が主流になりそうですよね。
お金の節約になるだけでなく、
✔物が増えない
✔色んな種類が楽しめる
✔家まで届くから購入よりも手軽
という様々なメリットがあります。
子育て中のママさんもたまには自分にご褒美♪やってみて下さい( *´艸`)
\12000円分のポイントで無料お試し/
招待コード:86fbc

以上、ひまわりおでした!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
宜しければ人気の記事も合わせてどうぞ♪
コメント